世界バプテスト祈祷週間

世界バプテスト祈祷週間の祈り 2024年10月号

世界バプテスト祈祷週間の祈り

2024年11月24日[日]〜12月1日[日]

11/24(日)
エフェソ6・18
「世界バプテスト祈祷週間」のために
諸教会・伝道所の「世界バプテスト祈祷週間」への取り組みが祝されますように。私たちが共に祈りを合わせ全国の教会が繋げられ、「世界」への祈りへと広げられますように(目標額として2,600万円)。
11/25(月)
ローマ8・28
日本バプテスト連盟から国外に派遣されている2組の働き人のために
インドネシアの野口日宇満・野口佳奈両宣教師、ルワンダの佐々木和之国際ミッションボランティア(IMV)の働きとその健康が支えられますように。主の和解の福音に仕えるその働きが遣わされた地において実りとなり、ますます主の必要とされる働きとなることを祈って。
11/26(火)
イザヤ43・19
日本バプテスト連盟の国内伝道を覚えて
国内の協力伝道の働きがさらに豊かに導かれるように。6年目に入った「東京北教会・多文化共生の居場所となることを目指す教会づくりプロジェクト」、また2023年度より始まった「福井教会復興プロジェクト」、それぞれの働きが豊かに導かれるように。
11/27(水)
詩編34・18
「福島移住女性支援ネットワーク」「ライズ&シャイン」「ウムチョ・ニャンザ」「イドナ村女性協同組合」のために
外国にルーツを持つ移住女性とその子どもたちのために。ネパールで人権が軽んじられている寡婦や単身女性の自立のために。パレスチナ、ルワンダにあって助け合い、希望を持ち働く女性たちを覚えて。
11/28(木)
ローマ12・15
「アガペホーム」「プリ・キンダーガルテンスクール」「ブレス・カンボジア・ネットワーク」のために
子どもたちに望ましい生活の環境が整えられ、一人ひとりの命が守られ健やかに成長することができるように。子どもたちのために祈りを持って働かれているスタッフを覚えて。「世界」にあってすべての子どもたちの命が守られ希望のうちにおかれるように。
11/29(金)
1コリント15・58
BWAid、APBAidの働きのために
世界の各地で起こる自然災害時、緊急な支援を必要とする場所と人へ助けと励ましを届ける働きが支えられますように。その働きを主が共に負ってくださり、活動を担う方がたを支え、その働きを守ってくださるように。
BWAid:世界バプテスト連盟救援委員会、APBAid:アジア太平洋バプテスト連盟救援委員会
11/30(土)
1コリント3・9
世界バプテスト連盟女性部(BWAW)、アジアバプテスト女性連合(ABWU)の働きのために
世界、そしてアジアのバプテスト女性たちとの繋がり、キリストにある協働と祈りに繋げられ、共に世界宣教への希望をいただき担っていくことができるように。新しく若い女性たちへの協働のプログラムが祝されますように。
12/1(日)
エフェソ6・7
各地方連合女性会・全国各教会女性会_それに準ずる会の方がた、日本バプテスト女性連合の働きを覚えて
地方連合女性会、諸教会・女性会の働きが祝されますように。女性連合と共に歩むことができますように。共に若い世代につないでいくために考え、望んでいくことができますように。

チェック!

女性連合ホームページから『世の光』webをチェック!
オンライン献金もできるようになりました!

オンライン献金

error: この記事は保護されています