女性連合のひろば

女性連合のひろば 2025年4月号

執筆者
米本 裕見子
所属
女性連合幹事

音声プレーヤー

女性連合幹事  米本 裕見子(よねもと・ゆみこ)

 

2025年度のスタートです。「つながる喜び」を日々感じながら感謝をもって歩むことができますようお祈りしています。『世の光』が少しでもその一助になれればと願い、企画・編集・発行を続けていきます。引き続きお支えくださいますようお願いします。さて、新年度からの企画・内容はいかがでしょうか。各執筆者の方がたを覚えてお祈りいただければ幸いです。また、ご感想などお寄せください。「小羊たちとともに」には、筑波教会の飯田ももさん(中学生) によるかわいらしいイラストが入ります。山川久子さん(南名古屋) の表紙デザインとともに毎号お楽しみいただければ嬉しいです。

イラスト:飯田もも(筑波)


今月号に「女性連合アンケートはがき」を挟み込みました。例年、「女性会アンケート」をお送りしていましたが、今回は10月の総会を前に、機構改革に関連してより多くのお声をいただきたく、このような形にしました。
会費は1995年以来2400円を維持しており、また 『世の光』誌代は2005年に10円値上げして以来、消費税が導入されても現在の価格を維持してきたものの、女性連合の活動を支える会費(会員) や『世の光』購読数の減少が著しい状況にあり、少しでも健全財政を目指し、会費や『世の光』の発行形態についても検討しています。次の世代・未来にむけて、世界宣教の働きを中心に、日本を含め世界へと視野を広げ、主にある交わりと祈りの中で「つながる喜び」の希望を繋ぎ、安心して「女性」たちが集うことのできる持続可能な女性連合であり続けることを願って―。アンケートは25年度総会に向けて参考としたいと思います。また、女性連合ホームページのGoogle フォームからも回答することもできます。どうぞよろしくお願いします。

第35回全国小羊会キャンプが3月27日~29日に東山荘(静岡・御殿場) にて45名の小羊たちとともに総勢81名で開催されます。テーマは「出会う人になろう、祈る人になろう」です。素晴らしい出会いと祈りの時が与えられますよう、講師の鈴木牧人先生(姪浜教会牧師) と参加者・スタッフを覚えてお祈りください。

チェック!

女性連合ホームページから『世の光』webをチェック!
オンライン献金もできるようになりました!

オンライン献金

error: この記事は保護されています
What do you like about this page?

0 / 400