世界バプテスト祈祷週間

世界バプテスト祈祷週間の祈り 2025年10月号

世界バプテスト祈祷週間の祈り

2025年11月30日(日)~12月7日(日)

11/30(日)
マタイ28・19-20
「世界バプテスト祈祷週間」のために
「世界バプテスト祈祷週間」への祈りと働きが全国諸教会・伝道所において祝されますように。ともに神の平和の実現を願い、希望を持って歩む群れとされますよう祈ります。
12/1(月)
使徒1・8
日本バプテスト連盟から国外に派遣されている働き人をおぼえて①
インドネシアの野口日宇満・野口佳奈両宣教師の働きを覚えて祈ります。お二人とご家族の健康が守られますように。とくに療養中の佳奈宣教師の上に主の確かな癒やしがありますように心を合わせて祈ります。
12/2(火)
Ⅱコリント5・18-20
日本バプテスト連盟から国外に派遣されている働き人を覚えて②
ルワンダの佐々木和之国際ミッションボランティア(IMV)の働きとその健康が支えられますように。主の和解の福音に使えるその働きが遣わされた地において実りとなり、ますます主の必要とされる働きとなることを祈って。
12/3(水)
ルカ10・25-37
日本バプテスト連盟の国内伝道の働きのために
国内の協力伝道の働きがさらに豊かに導かれますように。とくに「全国支援・地域協働プロジェクト」の取り組みとして、2019年度より「東京北教会・多文化共生の居場所となることを目指す教会づくりプロジェクト」と 2023年度から始まった「福井教会復興プロジェクト」によって、多くの出会いと助け合い、支え合いが進められていることを感謝して祈ります。
12/4(木)
エフェソ2・14-16
「ミャンマーバプテスト教会連合」「クリスチャン・ジョイ・ファンデーション」「イドナ村女性協同組合」のために
世界では闘いが続き、生きることそのものが脅かされている人びとがいます。生活の場を追われた人たちのいのちと人権が守られ、平和を求める歩みが実を結びますように。祈りましょう。
12/5(金)
コロサイ1・19-20
「EIWAN」「ウムチョ・ニャンザ」「プリ・キンダーガルテンスクール」のために
女性と子どもたちの人権が守られた環境の中で過ごすことができますように。女性と子どもたちのために祈りつつ仕えるスタッフを覚えます。世界のすべての子どもたちが希望のうちに守られるように、ともに祈りを合わせましょう。
12/6(土)
イザヤ49・6
世界バプテスト連盟女性部(BWAW)、アジアバプテスト女性連合(ABWU)の働きのために
世界そしてアジアのバプテスト女性たちと共に、キリストにある協働を祈ります。希望をもって祈りをつなぎ、世界宣教の働きを担い、神の平和を証ししていけますように。
12/7(日)
イザヤ41・10
各地方連合女性会・全国各教会女性会_それに準ずる方がた、日本バプテスト女性連合の働きを覚えて
地方連合・諸教会において女性会・それに準ずる方がたの交わりが大切にされ祝されますように。女性連合が新たな歩みを望む時、『世の光』も豊かに用いられ、ともに歩むことができますように。

チェック!

オンライン献金はこちらから

オンライン献金

error: この記事は保護されています